リリース|「神戸アリーナプロジェクト」GLION ARENA KOBE インドのグローバルITサービスリーダーのInfosys Limitedと「オフィシャルゴールドパートナー」の契約を締結 〜 西側エントランスゲート命名権を取得 〜

「神戸アリーナプロジェクト」GLION ARENA KOBE
インドのグローバルITサービスリーダーのInfosys Limitedと
「オフィシャルゴールドパートナー」の契約を締結
〜 西側エントランスゲート命名権を取得 〜

株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、取締役兼代表執行役社長:渋谷 順)の連結子会社であり、GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)を運営する株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、インドのIT企業で世界的なテクノロジーリーダーであるInfosys Limited(本社:インド カルナータカ州べンガロール、日本代表 青木 秀行)と協創パートナーシッププログラムにおける「オフィシャルゴールドパートナー」の契約を締結し、西側エントランスゲートの命名権を取得しましたのでお知らせします。

Infosys GATEの入り口を撮影した画像

 

「オフィシャルゴールドパートナー」の取組背景

「神戸アリーナプロジェクト」は『ソフト・ハード・デジタル・ソーシャルの4つがつながるSmartest Arena』をコンセプトに、アリーナ基点でICT基盤を構築し利便性の高いまちづくりを推進する「次世代に誇れる神戸のランドマークプロジェクト」を推進しています。

Infosys Limitedは次世代デジタルサービスおよびコンサルティングのグローバルリーダーとして、世界56か国のクライアントに対してDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進をサポートしています。

このたび、神戸アリーナプロジェクトが掲げるアリーナ基点でのまちづくりの構想にご賛同いただき、「オフィシャルゴールドパートナー」として、アリーナ西側エントランスゲートのネーミングライツの契約を締結いたしました。なお、同社のノウハウを活用し、地域・社会課題解決に取り組む民間協業プロジェクト「TOTTEI ALL GREEN ACTION ※」の取り組みとして、GLION ARENA KOBEの運営におけるCO2排出量を可視化する技術の提供も、並行して検討して参ります。詳細については後日発表予定です。

ジーライオンアリーナ神戸の側面中央に、Infosys GATEが位置していることを示している写真。

Infosys GATEはアリーナ西側で神戸ポートタワーを望むエリアに面し、アリーナの「翼を広げてはばたく姿」をイメージしたVの字型デザインの分岐点に位置します。日常的にご利用いただけるFOOD & SHOPエリアに並び、TOTTEI WEST CORRIDOR(トッテイウエストコリドー)ゾーンの中央エリアに設置することで、イベント時のみならず日常的にも眺望のよい待ち合わせスポットとしてご活用いただけます。

トッテイ全体のマップについて、ジーライオンアリーナ神戸、フード&ショップ、トッテイウエストコリドー、トッテイパークを示した画像

今後は、共同でのイベント開催など、インドコミュニティとの協創も企画予定につきご期待ください。
今後最新情報はTOTTEI KOBE公式アプリ・SNS等で発表してまいります。

トッテイパークの画像。パーク内を子どもや家族が歩いている様子

(※)TOTTEI All GREEN ACTION について
 https://www.totteikobe.jp/project/tottei_all_green_action

 

【参考】「協創パートナーシッププログラム」について

神戸アリーナプロジェクトは、神戸市と当社の親会社である株式会社スマートバリュー(本社:大阪市中央区、取締役兼代表執行役社長 渋谷 順)が「都心・ウォーターフロントエリアの未来づくり」に向けた事業連携協定を締結に伴い、アリーナ基点でまちづくりを行う民設民営のプロジェクトです。1万人収容のアリーナ館内にはVIPラウンジを兼ね備え、新たな観戦体験の提供を行うと共に、複数のテナント・飲食店の出店や周辺エリアの整備により、日常的ににぎわいが生まれる地域活性化への貢献と、社会課題解決型アリーナの創出を目指しています。

神戸アリーナプロジェクトは、本ビジョンにご賛同いただき、アリーナ基点でのまちづくりや持続可能な社会の実現に向け、本「協創パートナーシッププログラム」により相乗効果を生み出す企業・団体の皆様と共に推進していきたいと考えております。民設民営アリーナならではの柔軟性を持った取り組みで、新たなまちの魅力作りに協業いただける企業・団体の皆様を募集しています。

ご関心のある企業・団体の皆様からのお問合せは以下フォームよりコンタクトください。
追って担当者よりご連絡させていただきます。

<<HPお問合せフォーム>>

 

Infosys Limited 会社概要

名称 Infosys Limited
代表 Vice President-日本代表 青木 秀行
所在地 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビルディング5階
主な事業内容 AI/RPA、コンサルティング、デジタル、テクノロジー、オペレーション、BPO/BPM
公式HP https://www.infosys.com/jp/japan.html

 

株式会社One Bright KOBE 会社概要

名称 株式会社One Bright KOBE
代表 代表取締役社長 渋谷 順
所在地 兵庫県神戸市中央区新港町2-1
出資企業 株式会社スマートバリュー、株式会社NTTドコモ
PJサイトURL https://www.kobearena.jp/

 

株式会社スマートバリュー 会社概要

名称 株式会社スマートバリュー
代表 取締役兼代表執行役社長 渋谷 順
所在地 大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル7階
設立年月 1947年6月
資本金 1,044,944千円(2024年6月末現在)
上場市場 東証スタンダード市場(証券番号:9417)
事業内容 クラウドソリューション事業
公式HP https://www.smartvalue.ad.jp/

 

【PDF版プレスリリースはこちら】

 

お問い合わせ
株式会社スマートバリュー
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町三丁目6番1号
京阪神御堂筋ビル7階(管理部)・14階(事業部)

お問い合わせフォーム

ニュースの一覧ページへ